
ミーティング
2018.07.11 Days
今日はお店の定休日を利用してスタッフミーティングをしています@ちゃんと・てーぶる
夏のメニューを試食しながらの打ち合わせ。
夏はディナーメニューにより一層ちからを入れていきます!
それに合わせて、社長と厨房スタッフの2人のバースデー会。
これから繁忙期を迎えるので、一致団結して一層がんばっていきます!!

夏のメニューを試食しながらの打ち合わせ。
夏はディナーメニューにより一層ちからを入れていきます!
それに合わせて、社長と厨房スタッフの2人のバースデー会。
これから繁忙期を迎えるので、一致団結して一層がんばっていきます!!

草間彌生展(松本市美術館)
2018.07.10 Days
松本が生んだ巨匠、草間彌生の作品展が松本市美術館で開催されています。
3月から始ったこの展示会ですが、その頃から連日のように赤い水玉の袋を抱えてお店に来るお客様をよく見かけます。
こちらの展示会も7月22日まで!
展示期間も残り2週間を切り、より一層の混雑が予想されますがこの貴重な機会にぜひ松本へ!
ついでにちゃんと・てーぶるにもお立ちよりください♪
https://kusama2018.com/

3月から始ったこの展示会ですが、その頃から連日のように赤い水玉の袋を抱えてお店に来るお客様をよく見かけます。
こちらの展示会も7月22日まで!
展示期間も残り2週間を切り、より一層の混雑が予想されますがこの貴重な機会にぜひ松本へ!
ついでにちゃんと・てーぶるにもお立ちよりください♪
https://kusama2018.com/

スイカメニュー
2018.07.03 Days
地元松本波田のスイカの出荷ニュースが聞こえてきました!
ちゃんと・てーぶるでは松本波田の土肥農園のうんまいすいかを使っています!
先日、夏メニューの撮影がありました。
こちらは試作メニューですが、涼を感じるスイカメニュー並びました!
こうご期待です!
ちゃんと・てーぶるでは松本波田の土肥農園のうんまいすいかを使っています!
先日、夏メニューの撮影がありました。
こちらは試作メニューですが、涼を感じるスイカメニュー並びました!
こうご期待です!

HappyVillageFarmのトマトのペペロンチーノ
2018.06.30 Days
前回ご紹介した松本波田のHappyVillageFarmさんのトマトを使ったペペロンチーノ!
夏にぴったりの味です!
ちゃんと・てーぶるで楽しめますのでぜひお越しください!

夏にぴったりの味です!
ちゃんと・てーぶるで楽しめますのでぜひお越しください!

Happy Village Farmのトマト
2018.06.28 Days
おきな堂およびちゃんと・てーぶるでは、
初夏から晩秋にかけてサラダやガスパッチョなどなど、多数のメニューにトマトを使用しています。
このトマトは地元松本波田の農家「Happy Village Farm」さんのトマトです。
オリジナル品種のトマト「ゆめみそら」「茜空」は、自家育種・タネで、一度食べたら虜になってしまう味です!
お店でお楽しみください!

初夏から晩秋にかけてサラダやガスパッチョなどなど、多数のメニューにトマトを使用しています。
このトマトは地元松本波田の農家「Happy Village Farm」さんのトマトです。
オリジナル品種のトマト「ゆめみそら」「茜空」は、自家育種・タネで、一度食べたら虜になってしまう味です!
お店でお楽しみください!
